真向法 X 坐禅

シンプルな日本のヨガ「真向法体操」 X 日本の伝統「坐禅」の魅力を発信するブログ

真向法は体 坐禅は心

真・善・美への究極のアプローチ

体が変わる。心が変わる。
世界が変わる。

「坐禅」と「心のストレッチ」

心と体は、はたして二つの別々のモノでしょうか?

私クラケンの目には、これは一つのものと映ります。心が緊張すると体が強張り、体が強張ると心が緊張する・・みなさんもそんな風に感じはしませんか?

さて、体のストレッチについては巷色々と解説があると思いますし、当ブログでも語る事は多いと思いますので、ここでは主に「心のストレッチ」について私の思いをお伝えできればと思います。

ところで「心」ですが、そもそも心に実体なんかあるのでしょうか?実体など何もなく、そもそも「空」なのではないんでしょうか?

少なくとも私にはそう思えるのですが、ではその空なる心の緊張を解くストレッチとはどういうことなのか・・・。更にいうと、「心の緊張」とは「体の緊張」のことなのではないか。

そこで、私クラケンが是非みなさんに試して頂きたいと思うのが「坐禅」です。

f:id:kentai-koshin:20160527132733p:plain


坐禅は、少し試してもらえればすぐにわかるのですが、いきなりあなたの「心」にアプローチします。それに比べると、真向法は「体の強張り」に対して直接にアプローチします。

これは私の見解によれば、「身心という一つのもの」への二つの側面からのアプローチということになります。

つまり、強張った体を真向法で解すと緊張した心が解れ、緊張した心を坐禅で解すと体の強張りも解れる。ですので、真向法も心の緊張を解すストレッチということはできますが、坐禅で心を解すとは?


坐禅を正しくお試しになるとわかるのですが、初心の方などは特にご自分のその時の「思い」「考え」と言った「雑念」が見えてきます。心の側からする緊張とは、こういった「雑念」(今はその意識の深さのレベルは無視します)の扱い方と関わっています。

この雑念とは、真向法を行う際に当てはめて言えば、体に入る無駄な「力=強張り」に相当します。

まずはこの「雑念」の扱い方に習熟する事、これが「坐禅による心のストレッチ」の初歩とお考え下さい。この習熟の為の具体的方法については又別の場所でお話しできることと思いますので、今回はここまでの紹介ということにさせて頂きます。

平井/真向法ストレッチサークル
◆ 開催日時(月2回)&場所◆
日曜日(不定期) 9:00~11:30
金曜日(不定期)19:00~21:00
中平井コミュニティ会館
連絡先 edogawa.zazenkai@gmail.com